休日に、子供と近所の小学校へブーメランをしに行きました。
学校のグランドって広くていいですねー!
気持も広々、ゆったりです。
学区の子供達がフットボールの練習をしてました。
大人もまじって、練習をしているんですが・・。
その中に一際、大きな声を張り上げている方がおられました。
たぶん、監督さんでしょう。
まあー、 ”怒る! 怒る!”
たかが球技とはいえ、なんか人生についての説教をたれている様な・・そんな真剣な方でしたよー。
なんせ、一緒にプレーをしている父兄さんにも、この調子なんですから・・。
『そんなねー、あんたら、笑いながら練習してどうするんね! そういう態度が試合にも出るんでー!』
『はい!構えてー!』って感じです。
父兄さんもちょっと閉口してたんじゃないでしょうか?
でも、そんな態度など見せれる雰囲気も感じさせないほど、この監督の勢いはすごかったです!
ちょっと、やかましい人ではあるけれど、今時、あれほど熱心に怒ってくれる近所の親父も見掛けなくなりましたからねー。
いんじゃないでしょうか。
子供の頃のそんな経験が、いつか、なつかしくなるもんです。
『1人で熱くなって、しらけるなー』と思いつつ、なぜか、素朴で新鮮に思えました。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索