− ちょっと懐かしい・・夏・・ー?−
2000年7月16日ここ地元でも、まもなく、夏の甲子園大会の地区予選が始まります。
子供の頃、自転車に乗って、よく近くの球場まで地区予選を見に行ってました。
地元ですから、近所で良く遊んでくれたおにいさんや小学校、中学校の先輩など、知り合いが出てるんですよ。
応援席にも、知った顔ばかりです。
少年野球の時に世話をしてくれていた子供会のおじさん、おばさん、もちろん選手の父兄・・・。
懐かしい顔・顔・・・。
悪ガキだった子供達がみんな少し成長して、少年野球から高校野球に変わっただけ・・・。
昔、一緒に練習や試合をした時の思い出や町内会での付き合い、野球を離れても一緒に遊んだ事などなど・・、目の前の選手を昔からよく知っているだけにね。
それで、つい!応援にも力が入っちゃって!
甲子園の予選大会なんですが、甲子園を目指す!とかそんな感じではなくて、3年間の成果を誠意一杯出し切って戦う!ただ、それだけなんです。
選手も父兄も応援してくれる人達も、その辺はよく理解されています。
負けている試合の時なんかは・・・がんばっている姿・・泣けてきますねー。
声をからさんばかりに!大声援です!
甲子園の地区予選ではあるのですが、”甲子園うんぬん・・”とはまたちょっと違った夏だったような気がします・・。
子供の頃、自転車に乗って、よく近くの球場まで地区予選を見に行ってました。
地元ですから、近所で良く遊んでくれたおにいさんや小学校、中学校の先輩など、知り合いが出てるんですよ。
応援席にも、知った顔ばかりです。
少年野球の時に世話をしてくれていた子供会のおじさん、おばさん、もちろん選手の父兄・・・。
懐かしい顔・顔・・・。
悪ガキだった子供達がみんな少し成長して、少年野球から高校野球に変わっただけ・・・。
昔、一緒に練習や試合をした時の思い出や町内会での付き合い、野球を離れても一緒に遊んだ事などなど・・、目の前の選手を昔からよく知っているだけにね。
それで、つい!応援にも力が入っちゃって!
甲子園の予選大会なんですが、甲子園を目指す!とかそんな感じではなくて、3年間の成果を誠意一杯出し切って戦う!ただ、それだけなんです。
選手も父兄も応援してくれる人達も、その辺はよく理解されています。
負けている試合の時なんかは・・・がんばっている姿・・泣けてきますねー。
声をからさんばかりに!大声援です!
甲子園の地区予選ではあるのですが、”甲子園うんぬん・・”とはまたちょっと違った夏だったような気がします・・。
コメント