湯の郷温泉からの帰り、”トムソーヤ冒険村”に寄りました。
山の中にあるので、途中、この時期でも吹雪が吹いていました。
そこでつりを楽しんできました。
つり堀と言っても、自然の川なんです。
自分で『この辺りかな?』っと、位置を決めたら、その辺りに魚を流してくれるんです。
うまい事できていてですねー、魚ってその区域からあまり逃げないんですよー?
釣れるは釣れる!次から次にかかりましたよ!
10匹は釣ったと思います。
つり掘りとはいえ、こんなに釣れるとなんか気分いいですね。
それに、釣った魚はお持ち帰りですから・・・。
釣ったあと、魚から針を抜くやり方も教わりました。
魚に割り箸を深く突っ込んで、逆さにして、皿回しみたいに、3,4回まわせば、どんなに、深く針が食い込んでいても、さっ!と取れます。
最初は、苦労しましたが、慣れてくると、実に簡単に楽しくなってきます。
そっちの方が楽しかったかな?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索